飲食

西友のアンガスビーフで柔らかい!旨い!ステーキを焼く!

正月休みも本日で終了。チーン!
早かったねぇ。

というわけで、休み最後の日はお家でゆっくりさせていただき、西友で買ってきたアンガスビーフを、柔らかく旨く食べるため、挑戦的というか、実験的?ともいえるステーキランチを作ってみましょう!

西友で買ったアンガスビーフのステーキを美味しく焼いてガッツリ食べる!たまに、肉が食べたい!という肉気分の日があります。 そんなわけで、西友で「アンガスビーフ」を買ってきました。 いつもは近所のイオン系...

西友のアンガスビーフ登場

私はイオンの株主なので、普段はイオン系のスーパーで買い物をしています。

イオンの株主優待が届いた!お得感たっぷりの優待をもらうには?半年に一度のお楽しみ、イオン株主の優待のお知らせが届きました。 私は最小単位の100株しか保有していませんが、100株を保有してい...

しかし、牛肉を買うときだけは西友アンガスビーフと決めています。

どーん!429gで802円(税抜)。

西友のお肉は黒いトレーに入っていて、それだけでなんか高級、良い肉!に見えますよね?
ラベルもおしゃれ。
イオンも真似すれば良いのに。

後工程で紹介しますが、スジを取りたいので、できるだけ赤身のブロックが大きそうなのを選んできました。

アンガスビーフを調理する!

スジを取る

おもむろにステーキ肉をまな板に載せ、まずは、スジを取ります。

こうやって、赤身や脂肪の間にある白いスジを取っていきます。
触ると分かりますが、ゴムみたいビヨーンと固いです。

これが、食べた時に口に残って、食べづらい!
もうオジサンなんでアゴが弱ってるからね。

子供も固い!固い!と言って、牛肉が嫌いなんです。
良い肉を食べさせてないからでしょうか・・・

最終的にこうなりました。

取り除いた、脂肪とスジは、焼く際にフライパンに敷いて旨味にしたいと思います。

さらに一口サイズに切り分けました。

綿棒でたたく

一口サイズに切り分けた肉をポリ袋に入れて、麺棒でたたきます
これでもか、というくらい、きっちりたたきます。

肉の繊維を潰すような感じです。

調味料を入れてしばらく放置

ボロボロになった牛肉に調味料をなじませます。

まずは、焼肉のたれを大さじ3。
今回はキッコーマンの「わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ」です。

原材料に記載されている、糖分やたまねぎ、リンゴ果肉、レモン果汁などは肉を柔らかくしてくれるハズです。

次に、サラダ油を大さじ1/2。
少し油っぽさを足したいと思います。

最後に片栗粉を山盛り大さじ1。

ボロボロになった牛肉からは旨味がすぐに抜け出しそうなので、片栗粉がブロックして旨味を閉じ込めてくれるハズです。

焼く

1時間ほど冷蔵庫に入れておき、焼く30分前には取り出して常温に戻しておきます

フライパンに火をつけ、サラダ油と、取り外したスジ・脂を入れます。


旨味が出たかな?というところでスジと脂の残骸は取り除きます。
甘い良い香りが漂っています。

火加減は強~中火の間くらいで、肉を投入します。
ジューと食欲をそそる音と匂いが。

載せるだけで30秒ほどかかってしまいました。
そこから約1分焼いて、のせた順にひっくり返します。

良い色です!
タレが付いているので、焦げやすいかもしれません。

全てひっくり返した後、最初にひっくり返した肉の表面を裏返して覗いてみると、すでに焼き色が付いています。

そこで、すぐに火を止めました。
その上からアルミホイルを密着させるように被せました。

約5分経過後に大きめの肉を取り出し、包丁で切ってみました。

中心部分がほんのりピンク色です。
ナイスな焼き加減ではないでしょうか!

アンガスビーフの柔旨(やわうま)ステーキを食べる

さぁ、家族四人分の器に盛り付け、付け合わせにレタス、トマト、ブロッコリー、マッシュポテトを載せて完成です。

ごはんも炊けました。

では、いただきまーす!

うん、柔らかい
旨いです!

表面が片栗粉でコーティングされ、旨味が閉じ込められています。
外側は、こってり焼肉のタレの味ですが、内部には牛肉本来の味も残っています。

子供達は、「いつもの牛肉より柔らかい!でも、いつもの鶏肉が良い!」と言っています。
ガックリ・・・

実は、鶏胸肉を調理する際によく作っている「しっとり胸むね焼肉」が子供達のお気に入りなんです。

パサつきやすい鶏胸肉がしっとりと美味しく焼けるんです。
今回はそのレシピを参考にして牛肉バージョンでアレンジして作ってみたんです。

子供達の評判はいまいちでしたが、柔らかく、美味しく食べられました!
少し、焼肉のタレの味が強すぎたので、分量を減らしても良いかもしれません。
また、挑戦してみたいと思います。