• ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
子供が読書 教育

子供が本好きになった三つの理由【わが家の場合】

2020-01-19 しろくま
雑記帳
わが家の子供はとても本好きで、四六時中、本を読んでいます。 毎週、図書館に行っては、5冊ほど本を借りてきて、夢中になって読んでいま …
飲食

ホットプレートでアツアツもちピザ

2020-01-13 しろくま
雑記帳
正月用に買ったお餅は余っていませんか? ご飯は毎日食べられますが、お餅は飽きてしまいますよね? なんででしょうね? そんなお餅を、洋風にアレンジして使いきる方法をご紹 …
飲食

【職場で最適】ホワイトデーで送りたい気の利いたお菓子【自分用にも】

2020-01-11 しろくま
雑記帳
職場でもらったバレンタインデーのお返し、ホワイトデーのプレゼントは何にしよう?と悩んでいませんか? 職場でもらった義理チョコのお返しだ …
飲食

西友のアンガスビーフで柔らかい!旨い!ステーキを焼く!

2020-01-05 しろくま
雑記帳
正月休みも本日で終了。チーン! 早かったねぇ。 というわけで、休み最後の日はお家でゆっくりさせていただき、西友で買ってきたア …
娯楽

熱田神宮の初詣で駐車場を探し、120分駐車無料を発見!

2020-01-03 しろくま
雑記帳
2020年1月3日、愛知県の熱田神宮に初詣に行ってきました。 毎年、行ったことのない神社を参拝しており、昨年は建部大社(滋賀)、一昨年は春 …
住宅

床は無垢の杉フローリングがおすすめですよ!

2019-12-31 しろくま
雑記帳
これから家を建てる人は、いろんなことで迷っていることでしょう。それが楽しいんですけどね。 その中でも、床材は面積が大きく、常に体に触れる部分ですので、重要なポイントです。  …
健康

尿酸値が高い値に・・・痛風の危機!?

2019-12-30 しろくま
雑記帳
私は以前から尿酸値が高く、ほぼ毎日、薬を服用しています。ほぼ毎日、というのは尿酸値が安定していたため、意図的に飲み忘れることにして病院に行く回数を減らしたかったからです。 病 …
飲食

ケンタッキー・フライド・チキンで一人飲み!

2019-12-28 しろくま
雑記帳
泊りがけの出張。さぁ、今晩は何を肴にお酒を飲もうか? 昼間、仕事中にそんなことを考え始めると、ウキウキして頑張る気力が湧いてきます。 やっぱり、お酒は人生の燃料なんです …
飲食

業務用スーパーの焼きとりでホットプレートディナーを楽しむ

2019-12-21 しろくま
雑記帳
業務用スーパーで大箱に入った冷凍焼きとりを買ってきました。 業務用スーパーではいろんな種類の焼き鳥を販売しているのですが、買ったのは「 …
飲食

スカーレット(朝ドラ)の どら焼き

2019-12-08 しろくま
雑記帳
NHKで放送されている連続テレビ小説「スカーレット」。 戸田恵梨香が演じるヒロインが、信楽焼きの陶芸家となるまでの波乱万丈の人生が描かれています。 視聴率は好調なようで …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
しろくま
1972年生まれ。普通のサラリーマン。妻と小6男の子、小3女の子の4人暮らし。 好きなことは、美味しいものを食べながらお酒を呑むこと。 痛風だから、気をつけないといけないんだけどね・・・ 休日は私が料理当番です。 米国株ETFの積み立て投資を始めました。 料理のこと、投資のこと、雑感を、気の向くままに、ゆっくりとブログ更新します。
カテゴリー
  • お金
  • メダカ
  • 万葉集
  • 住宅
  • 健康
  • 商品
  • 娯楽
  • 教育
  • 読書
  • 雑感
  • 飲食
  • HOME
2017–2021  雑記帳